information, ユニプラ, レッスン案内

2019-02-02
(第4394話)マンスリー・ユニプラ・トピックス vol.1 新企画 ユニプラ・トピックス 〜練習不足・問題解決〜

月例ワークショップ東京ユニプラ東京ラテン専科東京スタン専科などの詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

続きまして、ユニプラです。

正直
ユニプラに特化した報告や告知は、
ほんとーにお久しぶりかもしれません。
ビギナーコース、音楽体操のおかげで
ユニプラのポジションが“格上げ”
「バージョンアップ・ユニプラ」へと変身中なのだが、
「ユニプラに参加できることが夢です!」
なぁんて、ビギナーさんのためにも、
もうちょい情報提供を・・・ってことで、
マンスリー(月1回)で「ユニプラ・トピックス」
書かせていただくことになりました。
トピックスとは「話題・出来事」の意味で〜す。

さて、最近、ユニプラで力を入れているのが、
「実戦向き ミニ・アマルガメーション」だ。

スピンターンを含む、
ユニプラ・ワルツNO.2
リバースターン、リバースウェーブを含む、
ユニプラ・スローNO.2

参加者が取り組んでいる姿・・・
「パートナー・ワークをしながら、感覚・全開!!
音楽と相手と、自分との良い関係を、
探し続けながら踊る」
を観ながら、
「こりゃぁ、いい練習になるわ!」
と、心の中で、ふんふん、うなずいているよ。

ワルツのスピンターン、
スローのリバースターン、リバースウェーブは
「絶対、知らないとダメでしょ!?」
な、基本フィガーであるにも関わらず、
非常に問題を抱えたまんま形だけ
成長してしまっているダンサーが非常に多い。
なぜか?
理由はいーっぱいあるが、
絞り込めば、コレが残るかもね。
「正しい練習ができていない」
社交ダンスにおいて、
踊ることイコール練習だ、とワタシは思う。
その練習とは「学び、気づき」と、同じ意味合いだ。
お相手のカラダを借りて、
常に「学び、気づき」をいただくってもん・・・
そういう意識で、正しい練習を積めば、
いつだって上達は可能だ。
が、もし、その練習自体が、間違っていたら?
表面的な形主体の練習しかできていなかったら?
残念ながら、そこに上達はないんだ。

長年踊っている、
つまり練習しているはずの“熟練ダンサー”でも、
繊細さにかける動きの方が、ものすごく多い原因は
ズバリ「練習不足」だろうね。
スピンターンで、振り回したり、
リバースターンのヒールターンへのリードができなかったり、
(女性は、綺麗に足を閉じられなかったり)
リバースウェーブで、ひっくり返ったり、
足だけで移動しようとしたり・・・
ソンナコンナも
テクニック不足ではなく、
正しい練習の不足からくるものだろう。

ってことで、ユニプラでは、
ダンサーの練習不足・問題解決に向けて、
ドンドン、働きかけて行く予定。

ちなみに、ただいま、
リード&フォロー練習のための
「セレクト・ルンバ」
「セレクト・タンゴ」考案中。

さて、ユニプラ名物
なんちゃって・エンジョイ・タイム(NET)について
触れておこう。
「踊れるカラダづくり」
のための、秀逸エクササイズ満載のNET
「コレ、自分に合う!」
と、ひらめきを得たもんを、
「づーっと続けてます」という方も結構、
いらっしゃるんだな。

自分でいうのもナンやけど、NETは、非常にいい。
なんちゃって気分で、楽しみながらやるわりには、
創造・工程は、超・真面目につき、
かなりの効果が期待できるってもん。
だって、
スポーツ、ダンスの世界のみならず
ボディワーク、リハビリ、声楽・・・
いろんな世界に、アンテナを張り巡らせ、本質のみを抽出
社交ダンサー用に、改良したものだからだ。

ちなみに
1月のNETは、
「サパティアード」だった。
意味は、靴音
フラメンコ・ダンスのテクニックで、
床を足で打つ技法だ。
「距骨(きょこつ)がハマる、瞬間芸!?」として採用。
(距骨については、第3965話参照)
地下にある神楽坂・教室では、
いくら足音を立てても大丈夫なため、
みんなで思い切り
「ドン!ドン!ドン!」
床を打つ音で、音楽が全く聞こえないような状態に(笑)
方や、肥後橋では、音は小さめで、
目指す「距骨はめ感覚」に専念してもらったんだ。
「立ちやすい!すごく楽!」
「ボディで、床をプレスする感覚がつかめる」
「安定感が一気に増した」
評価は上々。
ふわぁ〜。

ではでは、
2月ユニプラもお楽しみに!

 

ミニ・ミニ ボイス

肥後橋・練習会 終了。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

ファイヤー・パソドブレや、
ピクチャー・ポーズループなど
踊り慣れてきた課題曲にも、
新・発見があったのではないかしら。

練習回2日目は・・・

ウォーキング・ルンバ(&レボリューション・ルンバ)
12:30~13:30(12:00開場)

カンタービレ・ワルツ
14:00~15:00(13:30開場)

バイラ・サンバ
15:30~16:30(15:00開場)

ワークショップの復習会
(スロー、クイック・ファンデーション)
17:00~18:00(16:30開場)

ご参加くださる皆さん、
本当に、ありがとうございます。
めっちゃ、感謝しています。
2日目も、エレナちゃん、
皆さんに会いにやってきまーす。

さて、
神楽坂・練習会は、1日目です!
ご参加くださる皆さん、ありがとうございます。

プログラムは・・・
踊れるカラダづくり
12:30~13:30(12:00開場)

社交ダンスの基礎の基礎プラクティス
14:00~15:00(13:30開場)

ファイヤー・パソドブレ
15:30~16:30(15:00開場)

ピクチャーポーズ・ループ
17:00~18:00(16:30開場)

飛び入り参加、1コマだけの参加、OKです。
よろしくお願いします。

さぁさぁ、
教師の方々、しっかりといきましょう!

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2019-02-02 | Posted in information, ユニプラ, レッスン案内No Comments » 
Comment





Comment