information
2025-01-30(第6584話)Junko’s Information(お知らせ)vol.57 過去ブログ内検索 〜時間価値が高い〜
最近、よく過去ブログを読みに行く。
ふっと、ひらめき
ブログ内検索に“言葉”を入れ、探すんだ。
つい最近、兄貴の名前を入れたら、
めっちゃ、面白いモンに行きあたった。
第2900話(旧ブログ)2015年の元旦の記事だ。
今年で、ワタクシ、51歳になるのよね。
あぁ、どーしよう
〇〇サマよりも、長生きをしてしまった・・・
さぁて、この先、如何に生きるべきか?
兄貴の名前が、どっか〜ん!
いやいや、びっくりしたよ(汗)
うわぁ、もっと昔のもある。
なんと!
第21 27話
「学連物語」
特に、第27話の
「ダンスは一人で踊れない」
これ、めっちゃイイ話。
あぁ、青春!
マーカスくんとの“感動・手繋ぎシーン”は、
今でも、はっきり覚えているよ。
以下抜粋
ダンスを通し「勝つ」ことの喜びを知ったキミ。
でも、いくら男・〇〇(兄貴の名前)といえども、ダンスの中で天下を取るには、
どう転んだって一人じゃ無理だってこと、
そのためにはパートナーである女性と仲良くしていかねばならないこと・・・。
ダンスは一人で踊れないってことを、キミはある時からキッパリ受け入れた。
どうしても、
「天下を取りたい」と願うキミは、
「おれに着いてこい!」路線から、
「おまえと一緒に」路線へ、
実は少々無理をしながらシフトしていったこと、
ジュンコはわかっていたよ。
1月23日のマイバースデー
(第6578話参照)
貴船神社に向かう京阪特急の中で、25〜27話に、泣き笑い。
視座、視点が激変した、今、読むと、余計に面白い。
さて、今日は
「時間価値」という言葉で、検索。
ワタシの絶対幸福の決め手は
「時間」
だもんなぁ。
「1日24時間、全てが
自分の“好き”や、やりたいこと
自分への“貢献”“使命”に使っている」
(第5043話参照)
今、徹底してます。
教師の方々、ぜひ、第5046話を読んでくださいな。
時間価値の高い人間になるための勉強、ミーティングにあり、ですぞ。
なぜ「時間価値」を検索したのか?
それは、今日、ものすごーく時間価値が高い方とご一緒できたからなんだ。
時間価値の高い人って、生きている“時空間”が、ちゃう。
波動が細やかで高く、しかも、強い・・・実感したんだな。
約1時間半
どんだけぇ〜パワフルな時間だったことでしょう!?
めっちゃ、元気になったもん。
そーいえば・・・
学連時代に戻ったように、楽しかったな。
感謝。
お気に入りに追加