レッスン案内, ワークショップ, 東京・シリーズ

2022-08-28
(第5697話)東京・シリーズvol.72 8期目・第7回“東京”月例ワークショップ(11)~肩甲骨 後傾!?〜 

「快刀乱麻ワークショップ」の詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

月例ワークショップ東京ユニプラ東京ラテン専科東京スタン専科などの詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

月例ワークショップ リアル・レポート続きです。

 

リポーター
「さぁ、いよいよ
ジュンコ先生、ミラクル・フレームの秘密です」

「皆さん、白板に書かれた文字に注目です。
『意外と・・・固定している』

「皆さんから、どよめきが上がります。
一体どこを、何を固定しているのか?」

『さぁ、どこだと思う?』
と、ジュンコ先生。
実際に、皆さん、組んで色々試されています。
肘(ひじ)を固定?
手のひらを固定?
どれも、不正解のようです」

「ある女性から声が上がりました。
『肩甲骨、ですか?』
『正解!』
と、ジュンコ先生。
肩甲骨を固定している!?!
また、皆さんから、どよめきが・・・」

「ミラクル・フレームの秘密は、
なんと『肩甲骨の固定』にありました。

「ジュンコ先生の解説です。
この肩甲骨の固定・・・“する”ものではなく“なる”もの。
カラダが緩み、ほぐれ、骨、筋肉、筋膜など、
次元の違うもの同士の戦いも終決し・・・
本格的に身体能力が上がってきたら、その証として
自然と、胸郭上における肩甲骨の位置、
角度が、決まってくる。
胸郭(きょうかく)へ “食い込み”
肩甲骨は“後傾”になる」

「自然と、肩甲骨は“後傾”になるには、背骨の進化が必須。
上部胸椎(第1〜第4)が、内側に入るようになるにつれ、
可能となる」

「肩甲骨を引き寄せるのではないので、要注意とのこと」

 

ミニ・ミニ ボイス

“肥後橋”ワークショップ終了!
ご参加くださった皆さん、ありがとうございます。

改めまして “感じる”世界の大切さを伝えました。
感じるって、
めっちゃパワフルな状態を産む秘訣だもんなぁ。
意識が変わったって方が多かった・・・
良かった!!

なーんか
新時代、うれしいな。
教師の方々の成長も、うれし うれし。

本日は、ラテン&スタン専科です。
ワークショップつながりで、行きます!
ご参加くださる皆さん、ありがとう。
よろしくね。

さて、ワタクシ、
月末の静岡の任務が、怖いほどに、来てます!!
見えた!って感じで “燃えて”ます。
どーなるんだろう。
そう!
またまた、楽曲ギフトが降ろされたしねぇ〜。
ふー。

次元間をまたぐ仕事、頑張ります。

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
Comment





Comment