レッスン案内, ワークショップ, 東京・シリーズ
2021-04-27(第5209話)東京・シリーズvol.58 7期目・第3回“東京”月例ワークショップ(2)~基本フィガーが、変わるよぉ〜
「快刀乱麻ワークショップ」の詳しい情報は、
コチラへどうぞ
月例ワークショップ&東京ユニプラ&東京ラテン専科&東京スタン専科などの詳しい情報は、
コチラへどうぞ
実は・・・
4月の月例ワークショップ
実は“飛行体”につながるレッスンが行われたのだ。
さぁて、飛行体って、
どう言ったものか、わかるかな?
音楽体操のカリスマ。
イケメン教師 ヒデ先生。
どーかな?
「そーいう紹介やめてくれる(汗)」
じゃ、ドニー・バーンズ、よろしく!
あのジェスチャー(大笑)
「飛行体って、
特にダンサーのためのモノではないやろ?」
お、いいわね。
続けて。
「飛行体とは・・・重力に適合した、自然なカラダ」
「できる限りのリキミを取り除き
ゆるませ、ほぐし、カラダの中が細分化できればデキルほどに
飛行体になれる」
YES!
飛行体を端的に表現した言葉があるでしょ?
何かな?
「ツリタレフリコのこと?
それとも、
ブラ上がりツリタレポジションのこと?」
はーい。
どっちも、正解だよ。
ありがとう!
ドニー。
つまり、飛行体とは
「下のものが、上のものを支え、運ぶのではなく
上のものが、下のものを支え、運ぶ」
ハンギング構造のカラダ。
「アシ・腰で胴体を支え、運ぶのではなく、
胴体でアシ・腰をぶら下げて動く」
実践、実感が必要なんだ。
カラダの“外側”感覚は、
ペラン ペラン
プラン プラン
と、軽い。脚は“棒”みたいな感じ。
カラダの使い方は、オートマティック。
感覚は、シンプルだ。
飛行体だけでは、うねりや、ねっとり感や、
絞りや、絡み(からみ)は、もちろん
ふわぁっとした浮遊感覚も、あまり、ない。
うねりや、ねっとり感や、絞りや、
絡み(からみ)感覚、浮遊感覚は、
呼吸体、構造体のなせる技なのだ。
飛行体での、うねりや、ねっとり感や、
絞りや、絡み(からみ)は、
実は
単なる“力み”ってケースが多いのダァ!
このあたりが“ごっちゃ”になりやすいので要注意ってわけ。
飛行体の
ペランペラン、プランプラン
に、
気・エネルギーや別の意識が加わると、
良い意味で“重み”や“干渉”“抵抗感”
フワァッとした“浮遊感”なんかがプラスされ、
豊かな趣が生まれるが、これは、後2つのカラダ
呼吸体
構造体
のエリアとの融合なのだ。
言っていること、わかります!?
今回ワークショップでは、
この辺りの感覚を
「関節センサーの再起動」
そして、前回からの続きで
「足裏筋膜からの連動」
と合わせて伝授したんだ。
さて、次回は?
引き続き
種目は、ルンバ。
コネクト・ボディ・セオリーを使って、
おなじみのベーシック・フィガーを“変化”させていきます。
より具体的なテクニックに入っていくので、
同時に、
課題曲 レボリューション・ルンバも進化予定。
乞うご期待!
ミニ・ミニ ボイス
時間を捻出し、
頼まれ念珠やおりんの購入に、京都へ、ゴー。
相棒ライトハンドを頼りに、仏具店4箇所を掛け持ち
またまた、
めっちゃイイのが、ゲットできたぁ(感激)
やったぜ!
絶対、喜んでもらえる自信あり。
だって・・・その方の“存在たち”が、
先に、選んでいるんだもん。
ワタシは、その情報をキャッチし、正しく購入するだけ。
クンクン。
今回は、ヒデくんからの“頼まれ念珠&念珠袋”もあったんだ。
昨夜、ヒデくんに
「どんな念珠がいいか、イメージしてみて」
というや、一言
「赤・・・」
1軒目、なし
2軒目、なし
3軒目で・・・
「あ、これや!」
ライトハンドは、ビンビン反応。
「念珠袋は、違う店で」
というメッセージに従い、決まり!
結果・・・
ほんま、イメージ通りらしく、びっくりしていたよ。
ワタシ的には
“ヒデくん&念珠”が、めっちゃハマることに驚き。
お似合いです!
今日は、
ミキヒコ&ヒデで「ふるまい屋敷」に行くんで、
そこで、念珠・本格デビュー。
あ、蓮(ハス)結界、わからなくなったら、
ミキヒコさんに聞いてね。
さて、ワタシは、なんと、再び“京都”です。
ズバリ!供養
で、ふわぁな“お泊まり”
何をするのかは、不明(汗)
でも、
やってくるメンバーだけは、聞いてます。
特別な日となりそうです。
ドキドキ・・
お気に入りに追加