祭り
2025-08-29(第6795話)祭りじゃぁ〜!(39)ジュンコ・メソッドは古代ギリシャ哲学!?
夏祭り “プシュケーの舞”を機に、突然、開かれた
ギリシャ神々の世界
いやいや、未知との遭遇って感じです。
ところが
「ジュンコよ、お前は、元々ギリシャに“近い”存在である。
繋がりを思い出し、実践するべき時が来たまでだ」
byバサラ
ですって!?
うーん。
ナーンか、すっごいことになりそうなので、エレナちゃんに助けてもらぉ。
祭りじゃぁ〜!
「祭りの後」対談、続きです。
ジュンコ先生が、ギリシャに“近い”存在って、意味わかんないんだけど、
エレナちゃん、何か知ってる?
エレナ
「うん、知ってるよ。
ギリシャっていうより、古代ギリシャだけどね・・・
ジュンコ先生“パルテノン神殿”のすぐ近くに居を構えている」
パルテノン神殿?!
エレナ
「知ってる?」
ええ。
ギリシャのアテネにある・・・世界遺産でしょ?
そのすぐ近くに、ジュンコ先生の家があるって!??!
エレナ
「東京での家。
“バサラ東京 神楽坂”のことだよ
(第5732話参照)
パルテノン神殿・・・ジュンコ先生の教室のこと」
(第3541話参照)
あぁ!そう言われていたわね。
神聖な場、ですものね。
エレナ
「そうだよ。
そこで、行われているレッスンも、古代ギリシャ」
???
エレナ
「アリストテレス哲学」
あぁ、8月の月例ワークショップのテーマね?!
ジュンコ先生の考え方と
こんなにも共通点が多いの!って、皆さん、びっくりしたそうね。
エレナ
「そー。
ジュンコ先生本人も、驚いていた。
ヒデくん、たまげていたよ。
『そーか!ジュンコメソッドは、哲学やったんか!!』
って絶賛」
わぁぉ!
エレナ
「ジュンコ先生、脅威的カラダの謎
HAP3
これも、古代ギリシャ発」
ハップスリー?
エレナ
「頭文字
HとAと、 Pが、3つ。
High・・・高い
Awareness・・・意識
Pull・・・引く
Pressure・・・圧
Pneuma・・・呼吸
何かと何かに対し、高い意識を持つと、
両者の間につながりが生まれる・・・
その状態を表している。
引き込み、圧がかかり、呼吸(循環)が成される」
???
エレナ
「最後のプネウマだけが、ギリシャ語だけど、
HAP3の発想そのものが、古代ギリシャ筋肉学」
へぇ〜。
エレナ
「もっと言えば・・・
音、波動に対し、精妙、正確に筋反応がある、
ジュンコ先生のカラダ
これも、古代ギリシャ」
どー言うこと?
エレナ
「キネシオロジー
(第5104話参照)
これも、アリストテレス発。
語源、キネシス(運動)+オロジー(学問)ギリシャ語」
そうだったんだ・・・
あ〜バサラ・メンバーのピタゴラスも、古代ギリシャ人だったわね!
エレナ
「そう!
ジュンコせんせー&古代ギリシャ
この先も、繋がりが増えていくみたいだよ」
さて・・・
淡路島ふるまい屋敷でのワークショップ準備に、余念がない。
“夏祭り”の時と一緒だわ。
準備から、楽しくて仕方ないんだ。
激変した自分の“手”から、学んでいる。
“神なる手”に、感謝!
BUT
すごーく、気がかりなこと、あり。
でも、言えない。
言っちゃぁ、ダメなんだって。
一触即発
何度も何度も伝えているのに・・・。
もう、なんか、悲しいや。

