エッセイ
2020-06-12(第4890話)チョット中休み エッセイvol.137 続・とんでもなく嘘のような、どこまでも本当の話(144)~頸椎・胸椎・仙骨 O―リング・テスト~
「快刀乱麻ワークショップ」の詳しい情報は、
コチラへどうぞ
月例ワークショップ&東京ユニプラ&東京ラテン専科&東京スタン専科などの詳しい情報は、
コチラへどうぞ
ビッグ・チャネラーになるための「オラクル・レッスン」
その1
ビック・チャネラー用 姿勢作り
前回の続き。
ニュートラル・ポジションを作る際、
着目すべき7つのファクターのいい状態を
O―リング・テストでチェックしていきます。
まずは、頸椎、胸椎、仙骨のチェック。
いわば、背骨のいい状態を調べるってもん。
とっても、大事だよ。
1 頸椎(けいつい)
① 首を最大まで前傾(顔を下向き)にしてみよう。
ここで、チェック。
→ 簡単に開いてしまったんじゃあないかな?
② 顔を最大限、上に向けてみよう。
→ これも簡単に開いてしまうかと。
③ フツーに顔を前向きにセットし、チェック
→ ①、②よりも、保持力、強いはず。
④ まーっすぐの軸(垂軸)をイメージ。
天と地のつながりも感じてみる。
→ 保持力、強くなったかな?
この④の状態からさらに、
少しずつ起こすor傾けるなどをしながら
一番保持力の高い角度を見つける。
2 胸椎(きょうつい)
① 胸をぐっと閉じて狭くする。
→ 簡単に開いてしまうよね。
② めいっぱい胸を広げてみる。
→これも簡単に開いてしまうはず。
③ まっすぐ前を向きながら、開きすぎず、閉じすぎず
→ 保持力が増すはずだ。
④ ゆったり呼吸し「スキマ」を意識する。
→ どう?
保持力、増したかな?
この④の状態から少しずつ開くor閉じる、
スキマ感覚を変えるetc. をして、一番保持力の高い角度を見つける。
3 仙骨
はーい、ここ、ジュンコ・メソッド的ポイントあり!
① 骨盤を前傾(お尻を突き出す様に)してチェック
→ 簡単に開いてしまうね。
② 次に出来る限り後傾してみる(お腹を丸める様な形)
→ これも簡単に開いてしまう。
③ ブラーンと、ツリタレる
→ アラッ!指、開いちゃうね。
④ ツリタレたまんま、足裏、設置。
地球からエネルギーをもらっている(または、床かが押し上げる)
イメージを持つ
→ 保持力が、増すはず。
⑤ インナーは、ツリタレタまんま、足を思いっきり、内に向ける。
そこから、指先だけまっすぐに戻す。
地球からエネルギーをもらっているとイメージ。
→ 保持力が、また、アップしたんじゃないかな?
この⑥の状態から更に少しずつ起こす・傾ける等して
一番保持力の高い角度を見つける。
頸椎、胸椎、仙骨
これら3つのファクターのアライメント(角度)がいいと、
エネルギーの循環が良くなり“元氣”でいられる。
また、後の4つのファクター
腕、脚、目、声も、ほぼ、決まってくるし、ね。
この後に、オラクル・レッスンとして紹介する
「チャクラ調整」も、非常にやり良いんだな。
思うに、
背骨・メンテナンスは、ビック・チャネラー必須ダァ!!
次回は、残り4つのファクター・チェックです。
ミニ・ミニ ボイス
先日のレッスンで
“お帰り・メンバー”の“調子”が良くて、びっくりしたの。
スーッと、合流。
ブランクを感じない。
なぜ?
“お休み中”
腕ブーラン
スカイ・エクササイズ
龍游功
などなど、
踊れるカラダ作り・ワーク
やっていたんだって・・・
わ〜!!
めっちゃ、納得。
ダンス・テクニックや
アマルガメーションも大事かもしれないけど
それを扱うための
「カラダ」
および
「エネルギー循環力」の方が、うんと、大事なのねぇ。
改めて、勉強になりました。
ありがとう!
さて、
先日開催されました「初夏神楽」の報告記事、アップされています。
「6・6 再誕の日」
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
お気に入りに追加