レッスン案内, ワークショップ, 東京・シリーズ
2021-05-12(第5224話)東京・シリーズvol.59 7期目・第4回“東京”月例ワークショップ(2)~軸作りへの挑戦〜
「快刀乱麻ワークショップ」の詳しい情報は、
コチラへどうぞ
月例ワークショップ&東京ユニプラ&東京ラテン専科&東京スタン専科などの詳しい情報は、
コチラへどうぞ
「コネクト・ボディ・セオリー」第3回目ワークショップ
当日の流れをサラリ報告しよう。
まずは、
課題曲「レボリューション・ルンバ」をみんなで踊る。
問題を見つけ「ちゃんと伝えあおう」と指示。
各自、ワイワイ練習。ワークショップらしいムード。
次に、白板を使い、こちらから2つの問題を提示。
1 ルンバ・ベーシックに対する“知らない”が多い
2 「ゆれの変」(意味のないカラダの動きが多い)
このうち、2の問題が“深刻”であると伝える。
特に
「立てない症状回避」
「バランスを取り戻すための代替現象」
のための“偽りのゆれ”が多い。
解決に導くために、下腿部、股関節、骨盤ユルメを実践。
奇声(?!)を発しながら、
超リラックスムードで、エクササイズ。
心身ともに、解放、開放。
立てる・バランス回復を“ニューヨーク”で確かめあう。
即効!激変!に、みんなが湧く。
「ゆれの変」改善へ、本気で取り組むべく
今回、1つ目の目玉「チェア・ボディワーク」へ。
狙い「たくさんの波状運動を軸でまとめる」
坐骨結節を触れることができる“発展版坐骨座り” で、
(第2222話参照)
前傾バランスをキープしつつ、
上半身と下半身を分け、軸作り。
「こんな緻密な分離操作、やったことがないよぉ」
みんな、苦戦(!?)
時間をかけてやるうちに、ポツポツ効果が。
「アバラの上部の動きの悪さをアバラの下部が“肩代わり”
代償現象を生んでいたため、
正しく横隔膜が動いていなかった」
「上部背骨と、下部背骨の使い分けができていない分、
ヨクナイ連動操作をしていた」
などなど・・・気づきを得る人が増える。
その結果を、フレーム操作&相手のカラダを通し確認。
地味なエクササイズ(笑)の、驚きの効果を知ることとなる。
その後、もう一つの目玉
ルンバ・ベーシック問題の解決へ。
波状運動を軸でまとめながら、練習。
左右体重移動の“ため”に、目から鱗。
「立てていない」
「知らないことが、いっぱいある」
事実確認。
次回への期待を残し、終了。
さて、対談の続きをどうぞ。
ジュンコ先生
「今回、挑戦してもらった
『全方向へのあらゆる波状運動を、軸でまとめる』
ワタシ自身、これについては、
ものすごく大事に取り組んできました。
実を言えば、
波状運動は、カラダが緩むに従って、
誰にでも可能、比較的容易なことなのです。
しかし、軸作りは、失敗しやすい、高度な作業です」
リポーター
「軸は、バレリーナのイメージですが・・・
カラダの真ん中に1本通っている、
スーッと、まっすぐの線ですよね?」
ジュンコ先生
「それが、主軸となります。
軸自体は、もっとたくさんあります。
横軸もあります。
全て、実際にあるものではなく、
仮想ラインで、意識が作るものです。
何度もイメージし、体感することで、
現実化、実体化してきます。
現実化、実体化レベルがアップするほどに、
効力を発揮します」
リポーター
「どんなふうに効くのですか?」
ジュンコ先生
「軸は、
姿勢、行動、言動の指針になりますので、
ダンスなど、身体パフォーマンス
以外の世界でも、その力を発揮することができます。
たくさんの細やかな波状運動から
作られている軸であればあるほど、
たおやかで、しなやかで、しかも強い。
また、軸は、カラダ中の“音”の統合。
いい軸ほど、ミュージカリティ(音楽性)が高く、豊かです」
リポーター
「先ほど、(軸作りは)失敗しやすい、
高度な作業と言われましたが・・・」
ジュンコ先生
「ええ。
意識が作り出すため、顕在意識、潜在意識、阿頼耶識
(第5207話参照)
全て関わるからです。
カラダの軸は、心の軸であり、魂の軸、なのです。
焦ってカラダの軸を作ることの弊害をたくさん見てきました」
リポーター
「心、魂とのバランスが取れていないと?」
ジュンコ先生
「そうです。
軸は、波状運動の“かなめ”“まとめ”なので
いくらカラダ次元でいい軸を作っても『ゆれの変』は治らない。
それが現実です」
リポーター
「ワークショップでは、
そのあたりの解決にも、トライされると?」
ジュンコ先生
「そうです。
今期の通しテーマ、
コネクト・ボディセオリーとして伝授予定です。
軸レベルは、コネクションやリード&フォローのレベルに
大きく関わってきます。
レベルの高い軸・・・たおやかで、しなやかで、
しかも強い軸がある人は本当に、一緒に、踊りやすいですね。
コミュニケーションが、取りやすいのです。
それから、軸ができると、カラダが、動くことを怖がらないので
もっともっと、緩める動きができるようになります。
そうすれば、もっともっと軸レベルも上がります。
これは、美姿勢、良い歩行、建設的なコミュニケーション
全てにつながります」
リポーター
「次回も、今回の続き、ですか」
ジュンコ先生
「そうです。
正確な、波状運動とそのための軸作りを行います。
そして
『ルンバ・ベーシック、徹底追及!』
へ、繋いでいく予定です」
リポーター
「ルンバ・ベーシック、
素敵に踊りたい!という方は多いようですね。
皆さん、喜ばれるでしょうね」
ミニ・ミニ ボイス
本日“神楽坂”ラテン専科です。
ご参加くださる皆さん、ありがとうございます。
初夏神楽向け、ビジュアル・レッスンも組み込む予定。
先日の月例で習ったこと、密かに、試してみてくださいな。
そーすると、
めっちゃ、かっこいい!チャチャチャへ変化できるよぉ。
さて、ヒデくん、今晩 “お泊まり”
in淡路島、ふるまい屋敷。
今夜は、念珠があるから、大丈夫よ。
「きっと、くる〜」
に、鮮やかなる防衛。
ハス結界、頑張れ!
お気に入りに追加