information, レッスン案内, ワークショップ
2019-06-07(第4519話)Junko’s Information(お知らせ)vol.13 教師向け講習 in 肥後橋 ~大阪でも教師向け講習を行います。〜
またまた、寄り道、すみませ〜ん。
「ジュンコ先生の教室」からのInformation(お知らせ)です。
緊急告知です。
突然ですが・・・
大阪“肥後橋”教室にて、
公開・特別レッスン
「社交ダンスを教えるということ」
を開催させていただく運びとなりました。
「大阪でも、教師向け講習を・・・」
となったきっかけは、
6月2日 神楽坂・講習参加者からの “声”でした。
リアルな「実践・体験」により、
ドド〜ン!
「これが“気づき”というものなのか!?」
「今まで“何”をしていたのだろう!?」
と、ショック状態に(汗)
「こういう機会でないと、
学べないことがあるのですね」
「大阪でも“講習”して欲しいです」
てな想いが、高まった様子。
3人会議で、開催決定!となった次第です。
さて、日程は
2019年 7月26日(金)
13:00〜18:00時(12:00開場)
講習は2時間半。
前後に、参加者同士の練習時間
「スキル・アップ タイム」を設けます。
講習の趣旨は
「社交ダンスが上手くなる・教え方の伝授」
教師目線でのダンス・テクニックを伝授いたします。
テーマは
「教師としての気づき力」
“根幹”は、
初夏神楽の翌日、
神楽坂で行なったモノと同じ内容です。
but!
“大阪”では、初の教師向け講習となること
また
2日に“神楽坂”で受講したけれど、
もう1回、受けたい
という方がいらっしゃること
さらに
“大阪”では、ワークショップが3ヶ月に1度なので、
その「補完」として、
レッスン受講をしたい方がいらっしゃることetc.
を考慮し、若干変更いたします。
予定としましては・・・
1 大阪・5月ワークショップで行なった
パソドブレ・フィガー・フィガーの中から、
アマルガメーションを選択
2 ルンバ「ヒップ・ツイスト」全般のリード&フォロー
「教師としての気づき力」のテーマに則り、
多彩な角度から、探求していきます。
教師以外の方の参加もOKですが、
内容は、教師目線であり、スペシャルなため、
申し訳ありません!
「参加条件あり」となります。
詳しくは、第3875話をお読みくださいね。
ご質問は、ワタクシか、ヒデ、ミキヒコまで。
どうぞよろしくお願いいたします。
ミニ・ミニ ボイス
ヒデくんのバースデー
静かに始まり、静かに終わっていきました。
おめでとうメールをくださった方々、
ありがとうございました。
ある方から、
ヒデくん42歳の時の、
バースディ記念写真を送っていただきました。
当時の“東京メンバー”にお祝いしてもらい、
ケーキの前で、ニッコリ。
って・・・
ワタシも写ってるやん。
二人とも、前髪パッツンで、オモロ顔!
でも、
この頃からずーっと“幸せ”だったんやねぇ〜
5年経った今、幸せ度は、
ますますアップしていってるねぇ〜
なぁんて、うれしくなりました。
感謝。

