快刀乱麻クリニック
2016-06-02(第3418話)快刀乱麻クリニック ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ズバリ!ワンピースで踊るには!?(47)~スパイラル・ライン・ストレッチ〜
漫画「ROOTS」第5話を公開しました!!
ジュンコ先生の教室のホームページへは、
ココをクリックしてください。
アナトミー・トレイン的筋膜ストレッチの紹介、
お次は「スパイラル・ライン」です。
ジュンコ先生
「次は、カラダをラセン状に取り巻く
『スパイラル・ライン』に効くストレッチよ。
このラインは、ダンスですごく使うわね。
もちろん、無意識に、だけど。
『スパイラル・ライン』は
頭蓋骨の後ろ、頭板状筋から、
菱形筋、前鋸筋、脊柱起立筋
内腹斜筋、ハムストリングス、脛(すね)の筋肉
こういったラインを通るんだけど、
ザザッと説明するだけでも、
『このラインの活性化はダンサー必須!』ってわかる。
カラダを上手く連動させるために大事な筋肉ばかりだもの!
エレナ
「踊る際、カラダの“たすき掛け感覚”が
必要だということですね」
ジュンコ先生
「そうね。
今から紹介するストレッチは、いいわヨォ〜
上記ラインを網羅しているから。
カラダの硬いエレナちゃんには、
少々きついと思うけど、
これは是非、挑戦してみて欲しいの」
エレナ
「わかりました」
ジュンコ先生
「床に腰を下ろして、両足を軽く開脚する。
そこから、右膝だけ曲げる。
右脚だけ、あぐらをかく感じね。
右足裏は手前にぐっと引き寄せて。
右の膝が床から上がるようだったら、手で軽く押さえるの。
ここまで、大丈夫かな?」
エレナ
「はい、なんとか(笑)」
ジュンコ先生
「では、次ね。
左足、右脚を超えて、右脚外側にクロスする。
そう、左足のアウトサイドと右足の太ももの外側が触れるように。
次に、右腕で、左足の膝を抱えるようにして、手前に引きつける。
この時点で、背中が丸くならないように。
背筋をスーッと起こすの。
どうかな?」
エレナ
「左足太ももの外側が、ペキペキです。
つりそう」
ジュンコ先生
「では、クロス加減を緩めてもいいわ。
でも、これで終わりではない。
まだ、ここから一捻りするのよ。
今、足元は右にひねっていることになる。
カラダは逆にひねるの。左回転ね。
顔は、後ろを見ようとする」
エレナ
「わぁ、クロスしてる〜って感じです。
少し、モモの痛さが薄まってきました。
伸びてきたのかな」
ジュンコ先生
「できるなら、深くクロスできる方が効くわ。
でも、最初はできるだけで、OK
じっくり続ければ、だんだんラインが正常化していくわよ」
ミニ・ミニ ボイス
今月ユニプラ「なんちゃって・エンジョイタイム」は、
イヨォッ!
待ってました!
の、オススメ、エクササイズだ。
股関節に、メッチャ、効きます。
ワタシ自身の股関節矯正に、
非常に貢献してくれたものです。
お楽しみに!!
お気に入りに追加