エッセイ

2020-06-14
(第4892話)チョット中休み エッセイvol.137 続・とんでもなく嘘のような、どこまでも本当の話(146)~チャクラとは「身体意識」~

「快刀乱麻ワークショップ」の詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

月例ワークショップ東京ユニプラ東京ラテン専科東京スタン専科などの詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

ビッグ・チャネラーになるための、
「オラクル・レッスン」
その2に入っていきます。

なんと!
「チャクラ」についてのお勉強だ。

チャクラについては、
今まで何度か取り上げてきたけれど、
今回は、ビッグ・チャネラーへ特化した内容となる予定。
ワタシ的には、チャクラのついての新・知識を得ることで、
re-Treat(リトリート)に、めっちゃ役立つってもん。
将来、ジュンコ先生同様、
re-Treat Tool(リトリート・ツール)と変化し
世に貢献したい!という、あなたは、必読だよ。

では、メッセージを下ろしつつ、書いてまいります。

「チャクラとは・・・? 」
ここから、スタートだ。
チャクラの概念について、
いくつかの視点からお話ししよう。

まずは・・・
1つ目 チャクラとは「身体意識」だ。
カラダに対して、人間が与えている“意識”なのだ。
意識から感覚が生まれる。
だから、チャクラ意識がある人には、
チャクラ感覚があるし、
チャクラ意識がない人には、チャクラ感覚は、ない。
例え、チャクラ感覚があったとしても、
それをチャクラの感覚だとは気づかないため、
チャクラ感覚は、ないことになる。
さらには、チャクラについて何も知らない人は、
チャクラという意識で、
自分のカラダを捉えることができないので、
チャクラは、存在しない。
そう!
“ある”のに “ない”のだ。
チャクラとは、そのような“存在” なのだ。
ふつーの人にとっては、未だ、薄い存在?
価値がないというより、イマイチ、価値がわからない
不可思議な“存在”であるはずだ。

なぜか?
チャクラという身体意識や、
感覚がない人が多いから・・・に、他ならない。

では、チャクラという身体意識を持つと、どーなるのか?
おそらくは、自分のカラダに対する世界観が一変するだろう。
そして、カラダを扱う際の感覚が、違ったものになったり、
今までになかった感覚を捉えられるようになるだろう。

実は、チャクラという身体意識を認識し、
扱えるようになって初めて
自分という“実体” を、
自らの思うようにコントロールできるようになるのだ。
それは、筋肉や骨格操作とは、次元の違う感覚・・・
新時代の身体操作感覚と言えるものなのだ。

さて、主要チャクラは、カラダの中心線上にある。
これらチャクラを身体意識として取り入れるだけでも、
3つの側面から、自分実体・変化を期待できる。

3つの側面とは、
ボディ(肉体)マインド(精神)スピリット(魂)だ。

3つの側面が “まっすぐ”繋がることで、
ボディ面での、姿勢が変わる
マインド面での、姿勢が変わる
スピリット面での、姿勢が変わる
これだけでも、すごいことだ。
チャクラが整った姿勢は、エネルギー的に整っている。
ゆえに、
「光度」が、ダンチだ。
シャイニー!
ブリリアント!

ふー。
一気に、書いたぞ(汗)
なんか、メッセージ、意気込みがすごいんですけど(汗)
よし!

では、「チャクラとは・・・?」
2つ目に移ろう。

 

ミニ・ミニ ボイス

“神楽坂”ユニプラ&スタン専科終了!
ご参加下さった皆さんありがとうございます。

ユニプラ
2人組になって“背面伸ばし”からスタート。
次に、
ジルバ、フォックストロットのコラボ・ダンスを。
その後、ワルツ、スローフォックストロット・・・
揺れを楽しみ、音を楽しんでいただきました。
うれしい“お帰り・メンバー”は、
音楽体質で聴覚レベルが高いビギナーさんたち!!
メッチャ勉強になりましたね。

スタン専科
タンゴ・ポジション&タンゴ・ホールドを保ちながら
しっかりと、競技スタイルのお勉強。
緻密に、意識的に踊る。
筋膜テンセグリティ
など、新感覚を体験していただきました。
ずっと教師に混じって“特訓”を受けてくださっていた、
あなた・・・
いやぁ、上手くなったねぇ。

さて、本日“月例”ワークショップです。
ご参加くださる皆さん、ありがとうございました。

“お帰り・メンバー”
と一緒に、クイック・ファンデーション!!!
うれしいな。
よろしくね!
開場直後から、
過去分(クイックオープンリバースから)を練習しましょうね。

空白の20秒
やっぱ、難しいです(汗)
「体験済みです!」って方々、教師軍も、
真っさらな気持ちで行きましょう。

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2020-06-14 | Posted in エッセイNo Comments » 
Comment





Comment