エッセイ

2020-04-05
(第4822話)チョット中休み エッセイvol.137 続・とんでもなく嘘のような、どこまでも本当の話(85)~松果体・結晶化への設計図イメージング~

「快刀乱麻ワークショップ」の詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

月例ワークショップ東京ユニプラ東京ラテン専科東京スタン専科などの詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

4819話の続き。

ここまでの話をまとめてみよう。

「アルクトゥルス人とコミュニケーションをとるには、
ミクロトンネルの開通が必須」

「ミクロトンネルは、松果体に接続されている」

「ほとんどの人間の松果体は、石灰化し “使えない”状態」

「 “使える”状態にするには、松果体を結晶化すべし」

「第3の目=サード・アイを使う感覚をつかめば、
松果体・結晶化 成功」

「サード・アイを使うには、
サード・アイ・チャクラ活性化が、キモ」

「サード・アイ・チャクラ活性化には、
サード・アイ・チャクラを含む
6つのチャクラが全て活性化される必要あり」

6つのチャクラとは、
1 サード・アイ・チャクラ 眉間
2 クラウン・チャクラ   頭頂(大泉門)
3 ジール・ポイント・チャクラ 梵の窪(ぼんのくぼ)
4 スロート・チャクラ   喉
5 リバース・サード・アイ・チャクラ 後頭部 眉間の裏
6 45度チャクラ 額

6つのチャクラを使い、
松果体を結晶化させるための、イメージングへ。

ふー。
ここまでいいかな?
松果体ってね、面白い特徴があるんだな。
正しい位置を
「ここだぞ!わかったぞ!」
と、感じるだけで、活性化へと動き出すんだ。

と、ここで言いたいのは、
松果体の正しい位置を知り、感じるためには
6つのチャクラの存在が不可欠ってこと。
つまりは
6つのチャクラ全て揃うことで、
「松果体・結晶化への道筋(PCR)」の完成となるのだ。
※Pineal body (松果体) Crystallization(結晶化)Route(経路)

では「松果体・結晶化への道筋(PCR)」イメージングを伝授しよう。

道筋(PCR)ざざっと言うと・・・
スロート・チャクラ
サード・アイ・チャクラ
松果体
半歩
サード・アイ・チャクラ・リバース
ジール・ポイント・チャクラ
45度チャクラ
クラウン・チャクラ

「到達しても、何も感じない」
でも、OK
触れて、場所を確認しながら、進めてね。

では、イメージング。

スロート・チャクラを意識する。
カラダが“何か”をとらえたかな?
エネルギー、シグナル、
電気信号のようなものを感じたなら、その感覚にしっかり
フォーカスする。
そこから、上方へと向かい、
サード・アイ・チャクラを意識する。
同様に、エネルギー感覚にフォーカス。

脳内を地面と水平、まっすぐに、
リバース・サード・アイ・チャクラへ向かう。
サード・アイ・チャクラから
サード・アイ・チャクラ・リバースへ抜ける途中、
鼻の奥2〜3センチほどのあたりで“松果体”に出会う。
「ムズムズ感」を捉えたら、
「ここが松果体かな?」
ランドマークにしておく。
「地面に並行して、まっすぐ」ではなく、
松果体を過ぎたあと、すぐに「半歩」がある。
縦長の壁だ。
それを回避するため、ちょいとだけ下へ、
で、壁の下を潜って上へ。
ここが“難所”
ワタシの場合、下に向かうとき、
グニっとお腹の奥が締まる。

で、後頭部へ向かい、
サード・アイ・チャクラ・リバースへと至る。
この地点で、
ジール・ポイント・チャクラを意識する。
うまくいけば、頸椎がスーッと伸び、
正しい位置に収まり、結果、上顎を少し引いた
感じに設定される。

ここで、再度「松果体」の位置を確認。
続いて、サード・アイ・チャクラ・リバースから
45度チャクラの方へ向かう。
つまり、45度、斜め上に向かうのだ。
ただし、目指すのは45度チャクラではなく、
頭頂(大泉門)の、クラウン・チャクラ。
クラウン・チャクラ位置に、触れ、確認すると向かいやすい。
ワタシの場合、クラウン・チャクラに到達した瞬間
思わず “声”が出てしまう!?くらいの“小さな衝撃”
脳内が「ジリジリ」しびれ
まぶたが「ピクッピクッ」つり上がり
松果体「ムズムズ」最高潮へ。

なぁんのこっチャァ?!?
って、ごめ〜ん(苦笑)

 

ミニ・ミニ ボイス

練習会、1日目、終了。
ご参加くださった皆さん、本当に、ありがとうございます。

「みんなぁ、一緒に踊ってくれて、ありがと。
エレナちゃん、活躍できたみたいで、うれしいな。
明日もよろしくね」
byエレナ

“神楽坂”も、有意義な時間だったようで、良かった・・・
来てくださった方々へ、感謝。
うれしかったです。

では、2日目です。
肥後橋と神楽坂、1、2時間目のプログラムが違います。
ご了承ください。

肥後橋
① 踊れるカラダづくり&社交ダンスの基礎の基礎
12:30~13:30(12:00開場)
② バイラ・サンバ
14:00~15:00(13:30開場)
③ カンタービレ・ワルツ
15:30~16:30(15:00開場)
④ 月例ワークショップの復習会
(クイック・ファンデーション、パソドブレなど)
17:00~18:00(16:30開場)

神楽坂
① 踊れるカラダづくり
12:30~13:30(12:00開場)
②社交ダンスの基礎の基礎
14:00~15:00(13:30開場)
③ バイラ・サンバ&カンタービレ・ワルツ
15:30~16:30(15:00開場)
④ 月例ワークショップの復習会
(クイック・ファンデーション、パソドブレなど)
17:00~18:00(16:30開場)

1コマのみ、飛び入り参加も、大歓迎です。

教師の皆さん
「自覚」を持ち、しっかりといきましょう。
よろしくお願いします。

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2020-04-05 | Posted in エッセイNo Comments » 
Comment





Comment