美ボディケア

2021-10-18
(第5383話)社交ダンス教師に学ぶ 人体改造 美ボディ・ケアvol.10 レッグ&フットの新境地(1)~腕と手の新境地へ〜  

「快刀乱麻ワークショップ」の詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

月例ワークショップ東京ユニプラ東京ラテン専科東京スタン専科などの詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

お久しぶりぃ!
療法エッセイで〜す。
(第2138話参照)

前回の療法エッセイは、
なんと2018年10月8日!
ふー。
随分と前だねぇ〜。
その時、注目したのは、
アーム&ハンド
つまり、腕と手だった。
今回は、それを受け
レッグ&フット
脚と足について見ていこうと思うんだ。

うれしい!?

ジュンコ・メソッド実践者は
「上半身、腕、手の開発」
が、先で、
「下半身、脚、足の開発」
は、後。
言い換えれば
「上半身、腕、手の開発」
が、主。
「下半身、脚、足の開発」
は、従。
に、慣れているよね。

この
「上半身、腕、手の開発」
が、主=主人
「下半身、脚、足の開発」
は、従=従人
というカラダ世界観は来るべき、
いやいや、もうすでに「こんにちは!」となっている
新時代=アセンション仕様

アセンション後の人体は、胸郭エンジンが当たり前となる。
地球と宇宙からエナジー調達しながらも
足腰、ブラーン・・・
“ぶら下がり族”が一気に増えてくるはずだ。
また、そうならないと、ダメよぉ〜
ってことで、
時代を先取りし、上半身強化を強力プッシュしてきたわけ。

とはいえ、
開発された「上半身、腕、手」をちゃーんと活かすには、
正しい「下半身、脚、足の開発」も、必須・・・
だって、四つ足配線だもんねぇ。

で、いよいよ、本格的に
「下半身、脚、足の開発」をやろう!
となった次第。

さぁさぁ、どんな話が飛び出しますやら?!

まずは、アーム&ハンド時と同様に
社交ダンサーのみならず、知っておきたい
レッグ&フットの基礎知識からいこうかな・・・

まずは、こんな質問。

Q
「脚は、どこからですか?」

ブログ読者、ジュンコ・メソッド実践者には、
簡単すぎる問題だろうね!
答えは・・・

A
「みぞおちから、です」

正解!
視点の変化によって、答えは変わるだろうけど、
一応、インナーレッグのことと、受け取ってもらえれば
みぞおちで正解。
して、

Q
「そのインナーレッグを筋肉名でいうと?」

A
「大腰筋、腸骨筋
2つ合わせて、腸腰筋です」

お〜いいね!

んじゃ、次の質問は、宿題。

Q
「インナーレッグを“トリプル吊り上げ筋”で答えると、
もう一つ、どんな筋肉が
加わるでしょう?」

 

ミニ・ミニ ボイス

“肥後橋”ビギナークラス終了!
ご参加くださった皆さん、ありがとうございます。

ずーっと楽しく、面白い“良い状態”
こういう“空間”は、めっちゃ学びやすい!
ものすごーく、気づきも多かった。
組んだお相手や、音楽に、カラダが即反応。
リトリート開発に役立ちました・・・

でもねぇ。
こーいう、教室の“空気”って、
なかなか作ろうと思っても、作れない。
担当教師の存在・力量にかかっているものねぇ。
ヒデ先生、よくできました。

さて、本日、非常に大事な日。
“絆固め”のバージョンアップです。
遠出します。
「出雲」
供養ふるまい、初のお泊まり!?
おっと、司令変更で、意外な動きになるかも。

どうなっても・・・
御意。
仰せのままに。

とにかく、すごーい!!!ことになる感じ。
だって、今日、その影響で、
ずっーと体調が変だったんだもん(汗)

ちょいと怖いけど、楽しみです。

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2021-10-18 | Posted in 美ボディケアNo Comments » 
Comment





Comment