another point of view

2021-08-12
(第5316話)another point of view vol.10  今こそ!是非とも! グラウンディング(69)~動的グラウンディング ポイント(2)〜

「快刀乱麻ワークショップ」の詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

月例ワークショップ東京ユニプラ東京ラテン専科東京スタン専科などの詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

前回に引き続き、
動的グラウンディングのポイントです。
これって、
ふつーのアクションが動的グラウンディングになるための
“手引き”とも言える。
後半2つを、紹介しよう。

3 考え事はしない。感情的にならない
あーだの、こーだの、考えても仕方ないことは、考えない!
これって、とっても大事なのだ。
子供のように、無邪気に、
夢中になって何かに取り組んでいるとき・・・これが旬。
地球とバランスが取れ、宇宙エネルギーが降り注ぎ・・・
と、こーいった状態が
「考え事をしていない」

また、グラウンディングは、感じる世界のもの。
感情的な人は、似て非なる
「一人よがりないい気分!?グラウンディング」
をやってしまう恐れあり。
と、これがわかるには、
感じることと感情的になることは、
全く違うってこと、知らないといけない。
感情的になる人は、感情エネルギーのコントロールができていない。
どんな感情でも、選べる・・・これを体感実践ができていないってもん。
感情的になってしまうと、ありのままに、感じることができない。

4 直感に従い、行う
直感に従い行動したことは、
全て、地球とバランスをとることになり、
グラウンディングとなるんだな。
ワタクシの体験からいえば
直感に従い、行動する、動的グラウンディングが増えるに従い、
じっと立つだけ、座るだけで、地球の核をつながることができる
静的グラウンディングが、容易になったもんね。

と、以上の4つだけど・・・どうかな?
4つ全て、大切なポイントではあるが
特に、4の直感に従い、行う・・・実は、これがキモかも。

生きている間にやっている行い全て、
一瞬、一瞬、直感で、選び出し、
変化し行動し続けているようなもんだからねぇ。

とはいえ、直感に従い、行う
これ、難しいって人、多し。
閃き、直感と、安易な思いつき、軽はずみとの違いが、イマイチ・・・

次回、ちょっとお話ししておこう。

 

ミニ・ミニ ボイス

神楽坂スタン&ラテン専科終了!
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

スタン専科
電気信号で受け取る、伝える
広背筋つながりで、腕と骨盤の連動
長い脚で踊る・・・
今まで習ってきたことの実践を!
教師は、アブノーマルな感性を許しちゃダメダァ。
相手への押し付けになるよ。
てなことも、注意しながらレッスンを進めました。

ラテン専科
自分の動きを隅々まで知る喜び!
自分の思いが、動き、形になっていく楽しみ!
そういったものが、ダンスなのだ・・・ってことを
実践していきました。
アーム問題の解決、急がなきゃ。

いやいや、ダンスは、深いわ。

今まで、見えなかったものが見えるぞ。
ホンマ、よ〜く見える目になったわ・・・

ただいま、
嶽きみ(だけきみ)を食べてます。
青森産ブランドとうもろこし
ムッチャ美味しい!!
甘いぃ〜!

さて、先日の神楽坂練習会の報告記事がアップされています。
どうぞよろしくお願いします。

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2021-08-12 | Posted in another point of viewNo Comments » 
Comment





Comment