information, レッスン案内
2019-11-30(第4695話)Junko’s Information(お知らせ)vol.23 3日連続ダァ!?新春・練習会in 神楽坂について ~新春・練習会 3連チャンだよぉ。〜
月例ワークショップ&東京ユニプラ&東京ラテン専科&東京スタン専科などの詳しい情報は、
コチラへどうぞ
すみません、ちょいと、寄り道させてください。
新春・練習会 in 神楽坂
についての
Information(お知らせ)です。
オリンピック・イヤーの2020
初っ端から、特別だよぉ〜。
1/3(祝)1/4(土)1/5(日)
な、なんと、3日連続です!
1/3(祝)は、毎年恒例の
「神楽坂・初踊り 練習会」
後に、お楽しみ飲み会「新春・お神楽」・・・があるアレです。
レッスン担当は、モチ、ジュンコ先生です。
1/4(土)1/5(日)は、
“神楽坂”練習会。
担当は、ユニバーサル・ダンス教師です。
ヒデくんとエレナちゃんが、顔を揃えます。
2019年末は、肥後橋で、3連ちゃん。
2020年始は、神楽坂で、3連ちゃん。
合わせて、6日間、ぜーんぶ、参加しましたァ!
って方へ、エレナちゃんから“あのプレゼント”ありまーす。
なぁんて、ダァレモ、いないだろうなぁ・・・
え?
ヒデくんが、オール参加?!
では、ヒデくんに
「教えてあげても いいよぉ。」
カードを贈呈しよう(笑)
さて、スケジュールは・・・
2020年 お正月 1月3日
神楽坂・初踊り 練習会 13:00~16:30(12:00開場)
終了後、
恒例 新春・お神楽
もあります。
初踊り練習会は、2019・レッスンで取り上げた
「ジュンコ・メソッド・テクニックのダイジェスト版」
の予定です。
アンノウン・テリトリー感満載ですぞ!
現行の
スタン専科「ダリエンソ・タンゴ」
ラテン専科「1Dチャチャチャ」
も、取り上げます。
その後の
新春・お神楽は「神楽坂・初踊り 練習会」とセットです。
2020初の飲み会&ダンス・パーティとなる予定。
ヤッタァ!!
みんなでドンチャンしましょうねぇ!
振る舞い酒とおつまみを用意させていただきます。
持ち込み&差し入れも、大歓迎で〜す!
続き。
1/4(土) “神楽坂”練習会 1日目
企画レッスン
12:30~13:30(12:00開場)
ラテン・スペシャル
( レボリューション・ルンバ バイラ・サンバ
ウォーキング・ルンバなど)
14:00~15:00(13:30開場)
企画レッスン
15:30~16:30(15:00開場)
ラテン専科&スタン専科の復習会
17:00~18:00(16:30開場)
1/5(日)“神楽坂”練習会 2日目
企画レッスン
12:30~13:30(12:00開場)
スタン・スペシャル
(カンタービレ・ワルツ ピクチャーポーズ・ループ
タンゴ・ファンデーション・スロー・ファンデーションなど)
14:00~15:00(13:30開場)
企画レッスン
15:30~16:30(15:00開場)
月例ワークショップの復習会
(クイック・ファンデーション、パソドブレなど)
17:00~18:00(16:30開場)
企画レッスンとは、
担当教師のオリジナル・レッスンです。
内容は、わかり次第、発表させていただきます。
1コマのみ、飛び入り参加も、大歓迎です!
お正月という特別な“時”を、
一緒に過ごせますこと、とってもうれしいです。
ありがとうございます。
また、
今年も、練習会を開催できること、
本当に、感謝いたしております。
参加してくださる皆さんのおかげで、
成り立っているんですもの・・・
教師一同
「最敬礼」
新たな気持ちで臨みます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ミニ・ミニ ボイス
ヒデくんに
快刀乱麻ワークショップ「使えるアシを作る」レシピを
体験してもらったんだ。
ヒデくん感想
「コレ、すげぇな。
“ホンマ”に、アシが鍛えられるな」
「他のレシピとの相乗効果、ごっついな」
byヒデ
その後、3人で、一緒にやりました。
“人形”の感想
「全身が繋がりますね。
背骨、胸骨、
インナーマッスル・・アシ使いが、全身が学べます。
ただ・・・僕は、まだ、鼓笛隊(!?)みたいになりますが」
3人共通の感想
「コレ、毎日、やったら、メッチャ上手くなるやろな」
神経回路ができるまで、ちょいと難しいレシピですが、
効果大です。
12月1日の“発表”が、楽しみです。
さて、本日
ユニプラです。
多彩なメンバーです!
新しい仲間も来られます。
お互いのカラダを通し、基礎の基礎を、学びましょう!

