快刀乱麻クリニック

2018-10-07
(第4276話)快刀乱麻クリニック ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る あのフィガーの見過ごし難点に迫る(93)~バック・キックしてからケンケンしよう!~

これからいう動きを一緒にやってみて。

左足に立ち、その場で、跳ねる。
いわゆる、ケンケンだ。
できたら、右方向ヘ移動していくんだ。
ずーっとね。

ケンケン・・ケンケン・・

え?
もう無理?
めちゃ、きつい?
ひざが痛い?

これ、何をやっているのかというと、
スキャター・シャッセ・トウ・ライトの時、
軸足で送る練習だ。
うわぁ、
こんなに大変なの?

ううん・・・これは、NGの方だ。

軸足で、カラダを支えながら、
その重みを横へ運ぶ・・・
これは NGなんだ。
こーいう練習をやっているとアシを痛めてしまうよぉ。

では、軸足の位置を変えよう!
ってことで、
「バック・キック」をやってみよう。
「バック・キック」は、
「ジュンコ先生の教室」
の、踊れるカラダ作り用
4大エクササイズの一つ。
とっても大事なものなんだ。

やり方は、シンプルだ。
「バック・キック」の名のごとく、
足を後ろに振り上げる。
左右交互に。
ハムストリングスが収縮し、
インナーレッグが「ビョーン」と伸びている状態だ。
お腹の中から「ビョーン」だよ。
アシは床からさほど上げなくてもいい。
が、あばらと骨盤の間を引き延ばそうとすることが大事。

慣れてきたら、腕も使うんだ。
例えば、右脚バック・キックの時は、
右腕を前に長く伸ばす。
ぐーっとサイドを伸ばす要領だ。

ひとしきりやったら、チェックしてみよう。
以下のようになっていたら、合格!

インナーが、すごくリフトアップ
あばらが前、骨盤が後ろ
アシが高いところからつられ、垂れ下がっている感じ
鼠蹊部(そけいぶ)にスキマができている

これで、もう一度
ケンケンやってみようか。
左足ケンケンで右へ・・・
右足ケンケンで左へ・・・
どう?
全然違う!?
軸足の位置が、後ろに変わった証拠。
これなら“送り足”OKな状態だよ。

さて、
一応、スキャター・シャッセの見過ごし難点
これにて、一旦、終了です。

長い間のおつきあい、ありがとう。

 

ミニ・ミニ ボイス

神楽坂&肥後橋・練習会、無事終了!
ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。
先生方、お疲れ様でした。

ジュンコ先生の教室・名物
「華めく練習会」
(第3995話参照)
ホンマ、いいイベントだねぇ。
みーんなが、成長できるねぇ。
もっともっと、
良いものしていきたい・・・と思ったよ。

おっと、まだ、
2日目も、ありますよぉ。
同じく
神楽坂は、3期生&1期生
肥後橋は、2期生&ヒデくん
「一同、頑張ります!
皆さん、よろしくお願いします」

練習会内容は・・・
ウォーキング・ルンバ
(&レボリューション・ルンバ)
12:30~13:30(12:00開場)

カンタービレ・ワルツ
14:00~15:00(13:30開場)

バイラ・サンバ
15:30~16:30(15:00開場)

月例ワークショップの復習会
(スロー、クイック・ファンデーション)
17:00~18:00(16:30開場)
※参加条件あり

どうぞよろしくお願いいたします。

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2018-10-07 | Posted in 快刀乱麻クリニックNo Comments » 
Comment





Comment