快刀乱麻クリニック

2017-04-10
(第3731話)快刀乱麻クリニック ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る コネクト・モード新考察(27)~セスジの前後の動き~

前回のサイドへのキューバン・ロック・アクションから、
前後の動きに切り替えていこう。

二人で組んで行う前に、まずは、一人での練習からね。

両足を軽く開いて立つ。
まんま、前後に揺れるんだ。
カラダを前に倒したり、後ろへ倒したり・・・
そうこうしながら、セスジの動きを捉えるんだ。

次、足裏感覚をチェックしてみよう。
セスジが前に行くと、指先の方へ
セスジが真ん中だと、土踏まずあたり
セスジが後ろだと、かかとの方に・・
と、なっているかな?

では、ここに、胸郭の動きを加えていく。
息をすう〜っと柔らかく吸い、
胸郭の広がりを感じながら、
セスジが前へ移動する感覚を捉える。
足裏が、その動きにつられて、変化。
指先に達するまで。
できたかな?
次に、ゆっくり、吐いていく。
胸郭がやや後退し、かかとを捉える。

このままで、しばらく
前、真ん中、後ろ
セスジを動かしてみよう。

足裏が変化するから、
セスジが変化するのではなく、
セスジが変化するから、足裏が変化する・・・
これが大事。
アバラから脚が吊られた状態で行わないと、
すぐに、足裏主導になるから要注意だ。

一人で感覚を掴めたら、
二人で向かい合って行なおう。

グリップ感覚で、手を取り合って、ね。

セスジが前に行き、
二人のスペースが寄っていく感覚
セスジが後ろに行き、
二人のスペースが離れていく感覚
を捉える。
じわぁ〜っとね。

 

ミニ・ミニ ボイス

“月例”ワークショップ無事終了。

ツイスト&シャッセ・ケープの
高度なテクニック伝授
解剖学のお勉強
アバラ回旋をメッチャ使う
スロー・アマルガメーション研究・・
盛りだくさんでしたね。

途中、ワケあって「お休み」していたヒデ君が、
みんなの激変・上達ぶりにビックリしていたよ。

ずーっと練習し続ける皆さんの姿に、
「こりゃ、上手くなるわ・・・」
拍手!!

ありがとうございました。

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2017-04-10 | Posted in 快刀乱麻クリニック1 Comment » 

コメント1件

 sugichan | 2017.04.10 23:05

イェーイ❗月例ワークショップ物凄い集中でした。ありがとうございました❗

家でワークショップの反芻してるとき、テレビでサッカーのフリーキックの名手、中村俊輔選手が、ゾーン(究極の集中状態)に入れるよう練習している。でもいつもそういう状態になれるとは限らないけど、【どんな状況でも必ず決める】ことが大事と言っていた。
さすがやな~❗

それで今回のワークショップでの4層のアレを常に意識することがゾーンへスイッチ入れることにつながるんやと納得。

R・A・Pやポスチャーキュアが意識次第でさらにパフォーマンスをあげてくれるね❗

Comment





Comment