information

2025-07-17
(第6752話)Junko’s Information(お知らせ)vol.57 言にあらず行にあり 〜進化系 猪突猛進〜

「信を問うに、言にあらず行にあり」
by 師匠(即身成仏義)

意味
その人の話す言葉より、その人の真の部分は行動に出る
信じられるかどうかは、言葉ではなく、行い、行動にある

師匠は、言葉を殊の外、大事にされる。
式典時のご法話も、圧巻だ。
聞くところによると、
存命中の、法論では、(仏教の法義について議論すること。ディベートみたいなもん)
どんなに偉いお坊さん相手でも、負け知らず(?!)
敵までも味方になってしまい、いつしか、師匠の話を聴き入って
「あなたの弟子にさせてください」
ナーンて、脅威の論破力、だったそうな。

その師匠が
「信を問うに、言にあらず行にあり」
ナーンておっしゃっているからこそ、とんでもなく“重み”があるんだよね。
「どんなに良いことを言っていても、現実の行動が伴っていないと、だめ!
信用してはなりませんぞ」
と言う、手厳しさだ。

とにかく・・・
師匠も、兄貴も、かなりの行動派だったようだ。
ただし、決断するまでは、結構、慎重派、思慮深くもあったそうな。
そう!
進化系 猪突猛進(ちょとつもうしん)型

と、ここで思い出したのが
2019年、猪年、連載したお正月エッセイ
「進化系・猪突猛進」
(第4362話参照)
今、読んでも、面白いぞ。
変わりたいのに変われない人
(第4461話参照)
自らの習慣を変化させたい人
ぜひ!

さてさて、前回紹介した“Xデー霊夢”
(第6751話参照)
霊夢内容を信じさせようと、発信元は躍起です(汗)
次々と巻き起こる“怪・現象”ならぬ“快・現象”
ナーンか、良いことばっか、起こるんですっ。
ヒデくんまで、うれし、驚きの体験を!
怖!!

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2025-07-17 | Posted in informationNo Comments »