information

2025-06-21
(第6726話)Junko’s Information(お知らせ)vol.57 矯正時代=圧倒的な支配&管理 〜日々巻き起こる、理不尽、不条理こそが、奇跡〜

告白しよう。

ワタシは、ずーっと、理不尽&不条理な目に遭っている。

いつから?
そうね・・・
18歳の頃からなので、もう、かれこれ40年!?もの間、
理不尽&不条理なことが続いているんだ。

ここ数年なんて、超・理不尽&不条理なる“事件”ばっかだぁ!!
ほんまかいな!?
なんでやねん!?
ワタシの人間的理解、納得など、簡単に超えた
横暴、無謀な現象が、コンテニュー。

人間ジュンコは、不安だったり、腹が立ったり・・
時に、壊れそうな心で、叫んだよ。
「こんなはずはない!」
「どうしてこんな目に遭わなければならないの?」

ところが(理不尽&不条理の発信元は)
無視

“答え”は、いつも一緒だった。
「大丈夫」

バサラ軸、ブレません。
すごいよねぇ(笑)

でもね、その理不尽で不条理なまでの、
圧倒的支配&管理の“おかげ”で、
今のワタシになれたんだ。

ふー。

今から、思えば、修行・・・だったんだね。
魂の計画に沿って、生き直すべく、
蘇りをかけた“矯正時代”だったのだ。

矯正時代は、キツかった。
が、ワタシの矯正に関わってくれた人の方が、
もっともっと、キツく大変だったろう、
と、今ようやくわかるようになった。

矯正に関わってくれた存在は、大・多数。
その代表が、ミキヒコさん
そして、ヒデくん。
今も、一緒にいてくれている・・・(涙)
未熟な魂を相手に、大変だったろう。
「ごめんね ありがとう」
一生かけて、伝えていきますぞ。

出会った全ての生徒さんも、矯正・サポーターだった。
正直、理不尽、不条理な方ほど(!?)
ワタシの未熟魂を鍛え直してくれたもんな。
もう、会うことができないため、今、目の前にいてくださる生徒さんに
「ごめんね ありがとう」
の肩代わり(涙)
レッスンにて、謝罪&ご恩返し実践・・・これまた、一生かけて行います。

矯正サポーターの面々には、トー然、インビジブル・エミネンスも。
あぁ・・・
兄貴
師匠
ボス
特に、兄貴には
ホンマ
「ごめん ありがとう」

今現在、ワタシにとって、
理不尽、不条理は、奇跡と同義だ。
日々巻き起こる、理不尽、不条理こそが、
奇跡なのだ!と、認識できる時が来たんだ。
これぞ、成長!

教師よ、
命繋ぎ、形ある限り、
模範、示し続けます。
頑張れ。

さて、6月21日は、夏至。
陰から陽に、
ズバッ!
転じる日。
デトックス、禊、に最適だ。
ココロとカラダの老廃物、
協力し合って、捨ててしまおう。

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2025-06-21 | Posted in informationNo Comments » 
Comment





Comment