information
2024-02-24(第6243話)Junko’s Information(お知らせ)vol.57 ワタシ的“登龍門” 〜二言はないか!?〜
「快刀乱麻ワークショップ」の詳しい情報は、
コチラへどうぞ
月例ワークショップ&東京ユニプラ&東京ラテン専科&東京スタン専科などの詳しい情報は、
コチラへどうぞ
2023年暮れから、ステージが変わった。
リアルな現実、一般社会の中で、
JM(ジュンコ・メソッド)
および
ふるまい師任務を活かす実践が始まったのだ。
これは同時に、ワタシ的“登龍門”でもある。
なぜなら・・・
こちら側の常識は、あちら側の非常識。
そう簡単には、わかってもらえないだろう、
信じてもらえないだろう、からだ。
非常識を
新時代での超常識と捉えてもらうには、
伝え、先導する側の
「存在・実力」が不可欠だ。
そして、何よりも、存在たちとの絆がキモ。
この絆も、
任務実践に比例し、どんどん、強く、
出雲大社の“大しめ縄”のように・・・
と行きたいところだが、
思わぬところで
?!?!??!!?
一体、どーなってんの!?
うわぁ、全てが、無になるぞ。
「存在たちと共に歩んでいく覚悟はできている」
てなことを、ブログで何度も言ってきたが、
「その言葉に“二言はない”な?」
身口意レベルをめっちゃ、試されている感じ(汗)
それとも単に
“言いなり”“縛り付け”
忠義&忠誠心訓練か。
ふー。
2024年は「ま・つ・り」がテーマ。
今まで、全く繋がっていないエリア
繋がりようのなかったエリア
集団意識がソレ(繋がり)を許さなかったエリアetc.
“虹の橋=レインボーブリッジ”をかけるのが、
ワタシの使命だもんな。
そら、このくらいの登龍門がやってきても、不思議ではない。
よし。
アマゾンでも購入できます!
販売中!
ジュンコ先生の軌跡
ウォークインライフ
ーabsolute happiness soundー


2024-02-24 | Posted in information | No Comments »
< (第6242話)Junko’s Information(お知らせ)vol.57 One Moment In Time・ルンバ 〜価値を下げてはいけない〜
(第6244話)Junko’s Information(お知らせ)vol.57 逆転サヨナラ満塁ランニング・ホームラン?! 〜命がけの実践〜 >
Comment