祭り

2025-09-02
(第6799話)Junko’s Information(お知らせ) vol.58 手技主義ワークショップ ミニ 報告 〜天下布武・手技主義!〜

もうちょいとだけ
「祭りじゃぁ〜!」記事、あるんだけど、
その前に、ワン・エピソード・オンリー(1話のみ)
寄り道させてください。

「ワークショップ特別編in淡路島」
プライベート報告です。

手技主義ワークショップ、余韻すごいです。
ワタシにとって、歴史的アメイジング!

特に・・・
ふるまい屋敷(式典の間) 開催
2日間続けての      開催
この2点が、アメイジング起因となってます。
声をかけてくださった生徒さん、感謝いたしております。

“夏祭り”の如く、気づき多し。
その中から3つだけ、お伝えしますね。

気づき・・・その1
「施術を受ける側のみならず、施術する側も、
幸せぇ〜! 元氣になる!」
コレこそが、手技主義だわ。
と、改めて実感。
社交ダンスだって一緒のはず!
フィードバックしよう。

気づき・・・その2
ワタシにとって“手技リトリート”は、まさに、滅私大欲行だぁ。
今朝から、脳内に
「甘露の雨が降った状態」
ずーっと、
手がビリビリ、ジンジン・・
手技リトリートをやりたがっているようです(笑)

気づき・・・その3
手は“災い・戦い”の元
しかし、
手は“和平”の元、ともなる。

手根骨操作で、戦うための拳を作ることもできる。
同じく手根骨操作で、
プリーズ、ギフトの手を作ることも、愛あるグリップ形成もできる。
その人次第で、人体は奇跡を生み続ける。
目指せ! 天下布武・手技主義!
この先も、和平に向け、いろんな手技を紹介したいんですっ。

ふー。

ミキヒコさん談
「手技主義すごいわ!
みんなに知って欲しいです。
シロートでも可能な、簡単な手技!?のはずが、意外に効いている。
電子治療、受けたみたい。
いい意味で(足が)ダルーい」

ヒデくん談
「画期的なワークショップやったな。
もう、すごい反響やで。
ふるまい屋敷でのワークショップ開催“夢”やったから、めっちゃうれしい。
オレは・・・よう、寝たわ(笑)
カラダ、力、入れへん。
いっつも、力んでいるのが、ようわかった」

ダルい
重い
力が入らない
のは、
ズバリ!効いている証拠です。
今までの自分になかった“振動”を脳内がキャッチし、
改善、修復している場合の、好転反応です。

めっちゃ元気!
元気すぎる!?
って方も、もちろん、大丈夫で〜す。

次回が、待ち遠しいって!?

ふわぁ。

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2025-09-02 | Posted in 祭りNo Comments » 
Comment





Comment