エッセイ

2020-03-13
(第4799話)チョット中休み エッセイvol.137 続・とんでもなく嘘のような、どこまでも本当の話(66)~かごめ かごめ~

「快刀乱麻ワークショップ」の詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

月例ワークショップ東京ユニプラ東京ラテン専科東京スタン専科などの詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

突然ですが・・・
「かごめ かごめ」って遊び、ご存知?

ジャンケンなどで、鬼を一人、決める。
鬼は、目をふさぎ、しゃがむ。
他のみんなは手を繋いで、輪になり、
鬼の周りを、歌を歌いながら回る。
歌が終わったら、一斉に、その場にしゃがむ。
鬼は自分の真後ろに誰がいるのかを、当てる。
当たった人が、鬼となる。

なつかしい!?

この時、歌われるのが、
「かごめ歌」
地域によって色々な歌われ方をしているようだけど・・・
以下が一般的、だよ。

かごめ かごめ
かごの中の鳥は
何時何時出やる
夜明けの晩に
鶴と亀がすべった
後ろの正面だあれ

独特のメロディ
フシギ感漂う、歌詞だよねぇ。
と、この歌を歌うと
「うわぁ、やめてぇや〜。
なんか、怖いわ・・・」
by ヒデ

ふふふ・・・
そう、
この「かごめ歌」意味深なのダァ!?
ってこと、知ってるぜ!という方は、意外に多いようね。
歌もさることながら、
「かごめ かごめ」という遊び自体、
いろんな意味を被せている(かぶせる)ようで。
ある地域においては、別名「目隠し鬼」というそうな。
で、なんと、大人の宗教的儀礼を、
子供が真似たものだそう。
どーいう宗教的儀礼か?というと・・・
円陣の中央にいる者に、
神を憑依(ひょうい)させて、
神託(しんたく)を聞くんだって!?
神託とは、お告げ。
鬼は、憑依されているから
「後ろは誰か、絶対に、当てることができる」
ホンマかいな!?
また
「かごめ歌」について、その筋の専門家なら、
口をそろえてこう言うよ。
「これは予言歌だ」
そして
「この歌の歌詞こそが、神のお告げなのだ」
なぁんて声も多い。
「籠の中の鳥は、不死鳥?鳳凰?
とにかく、その鳥が籠から出てくることこそが、
新時代、弥勒の世の幕開け!なのだ」
って感じ・・・
他にも、
歌詞の意味が、実は、メッチャ怖っ!とか・・・
モロモロ都市伝説、あり。
でも、詳しいことや、真意については
「知らないヨォ〜」
だろうもん。

ってことで、ちょいと、
ワタシ的「かごめ歌・情報」を!!
へ?
それってなんの意味?
今までの話・・・神聖幾何学とか、
マカバとかに、関係あるの?
ハイな!
ちゃーんとつながっていきますので、ご心配なく!

 

ミニ・ミニ ボイス

「俺、10日間、湯船に浸かってないわ・・・」
BYヒデ
同感。
やっぱ、シャワーだけだと、疲れが取れないもんね。
ってことで、2人で、お風呂屋さんへ行ったよ。

徒歩5分ほどの場所にある「第三玉の湯」
久しぶり!
2年前「202」に住んでいた頃には、
ちょくちょく行っていたけど。
え?
リニューアルされているって!?
ヘェ〜。
以前は、ちょいと怖いくらい(!?)レトロだったもんな。

わぁ〜!
ロッカーや床、壁が、すごく綺麗になっている。
やったぁ!
シャワーも完備されてるやん。
炭酸泉や、冷風呂、それに、
なんと露天風呂まであるではないか!?
あれ?
“電気風呂”は、なくなったのかな?
と思いきや、ちょこっとしたスペースに、ありました!
なぜか「ビリビリ・・」が、
リズムを刻むようになっている(笑)
挑戦したけど・・・
やっぱ、あかん。
ワタシには、痛すぎました(苦笑)

子供のように、はしゃぎながら、楽しく、のびのび。
気持ちよかったぁ。
ちなみに、
ヒデくんは、サッサと“用事”を済ませ、
帰ったようです(笑)

ミキヒコさんが置いていってくれた
「お風呂・回数券」使わせてもらったよ。
ありがとう。

それにしても・・・
「202」快適!
なぜ、こんなに暮らしやすくなったのか?
実は、トンデモ理由があるんですっ。

え? 知りたい?
ふわぁ。
また、ブログでお話しするね❤︎

さて、
3月 “肥後橋”練習会の報告記事アップされています。
どうぞよろしくお願いします。

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2020-03-13 | Posted in エッセイNo Comments » 
Comment





Comment