エッセイ, レッスン案内
2016-02-29(第3324話)チョット中休み エッセイvol.125 社交ダンスが上手くなる教室・展望(31)~「ジュンコ先生の教室」レッスンについて〜
月例ワークショップ&東京ユニプラ(キャンセル待ち)&東京ラテン専科(キャンセル待ち)などの詳しい情報は、
コチラへどうぞ
前回の続き。
リポーター
「『ジュンコ先生の教室』におけるレッスンについて、
お話を伺いたいと思います。
普通のダンス教室のレッスンとは、
ずいぶん違った趣のように思うのですが」
ジュンコ先生
「そうですね、違うでしょうね。
グループ・レッスン主体で、
ワタシの個人レッスンは、基本、なし。
まず、ここが大きな違いでしょうね」
リポーター
「個人レッスンは、
まったく、されていないのですか?」
ジュンコ先生
「普通のダンス教室のような感じでの個人は、
受けておりません」
リポーター
「それは、時間がない、と?」
ジュンコ先生
「あぁ、それもあります。
が、社交ダンスは、
グループレッスンで十分、上達するからです。
むしろ、同じ方とばかり踊るよりも、
いろんな方と踊る方が、
いろんな意味での勉強になります」
リポーター
「同じ方と踊るという相手が、
先生でも、ですか?」
ジュンコ先生
「はい。
自分よりも上級者とばかり踊っていては、
カラダがサボってしまいます(苦笑)
また、先生の型に、はまった踊りになってしまう
場合もあるのです。
ちゃんとした、
導きに基づいたグループ・レッスンは、とてもいいです。
仲間とともに成長していくことができます。
うちの教室では、
基本、グループレッスンのフォロー、
サポートをしてほしいと言う方向けに、
個人レッスンをやっています。
ヒデくん、ミキヒコさんのフォローというかたちですが」
リポーター
「なるほど。
え〜、さきほど、
ジュンコ先生、
普通のダンス教室のような感じでの個人レッスンは、
受けていないといことでしたが、
普通じゃないモノは受けている?」
ジュンコ先生
「はい。
特別な場合は、
個人セッションという形態で、
お受けするケースがあります。
これについては、後でお話いたします」
リポーター
「ジュンコ先生は、この先、
教師育成に重点を置いていかれると、
伺ったのですが」
ジュンコ先生
「はい、そうなっていくと思います。
今、しばらくは、普通のグループレッスンも行いますが、
将来はそうしていく予定です。
後は、執筆活動・・・これが一番向いているかも(笑)」
リポーター
「その、グループレッスンも、
かなり特徴のあるものばかりですね。
ええっと・・・
ワークショップ
ユニプラ
10プラ
ラテン専科
スタンダード専科・・でしたね
こういったレッスン形態は、
ブログ読者はさておき、一般の方々には、
ややわかりにくいモノとなってしまっているように
思うのですがいかがでしょう?」」
ヒデ
「そうだと思います。
ブログ読者にとっても、
決してイメージしやすいわけではないでしょう。
だからレッスンを受けてみたいと思っても
『実際は、どんなレッスンなのだろう?』
『厳しくないかな?』
『ついていけるかな?』
などと、不安だと思います」
ミキヒコ
「初めて参加する方の緊張を見たとき、
そう思います。
ものすごく勇気を出して、
来てくださったのだろうな、と」
ヒデ
「これからは
『理想のダンス教室』を目指して、
本格的な活動を行う一環として
『ジュンコ先生の教室』のレッスンを、
もう少し、明確にしていきたい、
そう考えています。
例えば、
ユニプラとは一体、何なのか?
ラテン専科では、何を目指しているのか?
などをクリアにしていきたいのです」
リポーター
「いいですね!
では、そういったことを少しここで
お話していただけるのでしょうか?」
(ジュンコ先生、うなずく)
リポーター
「まずは、ユニプラからお願いいたします」
ミニ・ミニ ボイス
“大阪”ワークショップ終了!
ご参加くださった皆さま、
ありがとうございました。
地味なワークショップになるかと思っていたけど、
良かった・・・
「目から鱗の方」続出!
日常から変わって、ダンスも変わるって良いねぇ。
あ、それから、オリエンテーションのとき、
ヒデくんから、
「爆笑!裏話」
が、飛び出して、ギョッ!
どんなオチになるのか、ハラハラしたが・・・
ムッチャ良い話につながっていったので、ホッ。
ウチワ話に、ワタクシ、涙流して大笑いしましたとさ。
お気に入りに追加