美ボディケア
2019-06-26(第4538話)社交ダンス教師に学ぶ 人体改造 美ボディ・ケアvol.9 アーム&ハンドの新境地(119)~ダンス・レッスンとは問題解決が基本〜
月例ワークショップ&東京ユニプラ&東京ラテン専科&東京スタン専科などの詳しい情報は、
コチラへどうぞ
テーマ
「アーム&ハンドの新境地」
ジュンコ先生とエレナちゃんの対談、続きです。
ジュンコ先生
「『感覚→知覚→認知・認識→自覚サイクル』
これって、ものすごく大事なんだと知ったのは、
社交ダンスのおかげなのよ。
特に、教師活動は、このサイクルが活発でないと、
大変なことになっちゃう」
エレナ
「それは、教えられないってことですか?」
ジュンコ先生
「教えられないというよりも、
クリエイティブでいられない、
クリエイティブでないと、問題の解決ができないのよ」
エレナ
「クリエイティブ?
問題解決?
どういうことですか?」
ジュンコ先生
「ジュンコ・メソッド・ダンス・レッスンの中で
重要視しているのは、
『問題解決』なの。
社交ダンスを通して“視える”あらゆる問題を、
解決に導く・・・」
エレナ
「快刀乱麻・クリニックですね!」
ジュンコ先生
「そうね(微笑)
問題に気づくために、視覚、聴覚、触覚・・・・総動員ね。
捉えた感覚は→知覚→認知・認識→自覚サイクルに入る。
これは、本番レッスン中でも一緒。
(レッスン中の)“アドバイス”は、このサイクルから生まれるの。
思うに、ダンスのレッスンって、非常にクリエィティブなものなのよ」
エレナ
「クリエイティブ・・・それって、
創造的って意味ですよね?」
ジュンコ先生
「ええ。そうよ。
まず、押さえておきたいのが
感覚→知覚→認知・認識→自覚サイクル
これが回り続けている状態って、
非常にクリエイティブな状態だってこと。
創造力が豊かな状態ね」
エレナ
「ドンドン、アイデアが湧いてくる状態?」
ジュンコ先生
「そうね!
感覚でキャッチしたことを、
一旦、認知、認識、自覚に至っても、
あえて、分解、分析、観察し、
新しく“統合”し直す・・・
そういうことって、
非常にクリエイティブな作業なのよ」
エレナ
「感覚を新しく、捉え直すわけですね」
ジュンコ先生
「そう!
それに、自分の捉えた感覚自体を、疑ってみる
寛容性も必要だしね。
これだ!
これしかない!と、決めつけないずに、ね。
ところが、
何らか感覚をキャッチした時、
自分の納得のいく認知、認識に至ったら、
『まぁ、これで、よし』
として、終了してしまう人って多いのよね。
頭での理解で終了しちゃう。
その先の自覚まで行ったら行ったで、
『よ〜し、できた!?』
感覚→知覚→認知・認識→自覚サイクルは、ここで終了。
もう回さない」
エレナ
「じゃあ、アイデアもわかない?」
ジュンコ先生
「そうね。
その人の主観的な感覚だけが、
全てだと捉えてしまう場合も多い。
発展性はないわね」
エレナ
「頭が硬い人、真面目ダァ!
って人に多そうですね」
ミニ・ミニ ボイス
最近、ずーっと
振動の勉強が続いている。
すっごいぞ。
これこそが、
2019 猪突猛進
突入するベき
アンノウン・テリトリーだったようだ。
振動とは、音。
つまり、音楽の勉強だ。
言い換えれば、
波動、エネルギー、氣の勉強だ。
波動やエネルギー、氣・・といったワードを使うと
???となる所でも
振動、音楽というと、受け入れてもらえるから
ラッキーなのだ。
ジュンコ・メソッド・ダンスを通し、
貢献できることが、ホンマ、いっぱいだぁ。
教師の方々へ、繋いでいかなきゃ・・・
お気に入りに追加