information

2025-07-12
(第6747話)Junko’s Information(お知らせ)vol.57 悪習慣から良習慣へ 〜発信パターン〜

「気づきを得て、気持ちが変わり、
行動パターンを変えれば、やがて習慣は変わる。
悪習慣は、良習慣へと変化する。結果“存在変容”が可能となる」

ナーンて・・・
「言易行難」
言うは易し行うは難し

人体メカニズムによれば、
悪習慣→良習慣って、かなり難しいことらしい。
脳科学では、悪習慣を止めることさえ、
めっちゃめちゃハードル高い!そうな。
意志や自制心なんて、全く効果なし!??
あらまぁ。
でもね、ウチら的には、絶対可能。
だって・・・万全の体制じゃん!?のはずが・・・
ムリ、むり、無理ぃ〜!?
と言う事態が続いている。
体験に基づく助言、現実に働きかける指示、協力を得ても、
うまくはいかない。
ふー。

バサラが、花丸重要視しているのは
「コミュニケーションに関する習慣の改善」だ。
そのために、発信課題も与えているが
うーん、難しい。

各自の“発信パターン”の中に、
矯正するべき悪習慣(思考性、感情の持ち方など)
あかん!直ってないでぇ〜が、まんま出てるという、ヤバさ。
が、最も、やばいのは、
“発信途絶え”
やっぱり、発信しなくなる。
おいおい・・
事情はどうであれ、タイミング悪すぎるで。

ふー。

「ジュンコよ
“習慣”について、勉強を続けよ」
by バサラ
御意。

さて、本日“神楽坂”ユニプラです。

社交ダンス界の基礎 と カラダの仕組み・エナジーの仕組みの基礎
をつなぐのが、ユニプラの使命だぁ。
がんばりまーす。

今回は、ラテン・ダンスの基礎を。
前回のスタンダード
フレームワークの復習&発展もありますよ。

なになに?
大阪からも、エンジェル達がやってくる!?
ふわぁ。
教師、覚悟。

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
2025-07-12 | Posted in informationNo Comments » 
Comment





Comment