レッスン案内, ワークショップ, 東京・シリーズ

2021-04-26
(第5208話)東京・シリーズvol.58 7期目・第3回“東京”月例ワークショップ(1)~実は・・・飛行体レッスンだった?!〜

「快刀乱麻ワークショップ」の詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

月例ワークショップ東京ユニプラ東京ラテン専科東京スタン専科などの詳しい情報は、

コチラへどうぞ

 

はーい、寄り道させてください。
少々、遅くなりましたが・・・
“東京”報告ならびに次回の告知です。

月例ワークショップ
7期目第2回「コネクト・ボディ・セオリー」終了!
ご参加下さいました方々、ありがとうございました。

“本当”の意味で、
お相手といい関係を生み続けながらのリード&フォローをセオリー化、
つまり、しっかりとした方法として伝えていくぞ!
という熱い思いで臨んだ“第7期”
2回目は・・・
さぁさぁ、どうなりましたやら?

まずは、ワタシ的感想から。

そーか、なるほど!
“ごっちゃ”にしているのね。
使い分けていないのね。
だから、カラダが、いつも迷っている。
不安で、恐れている。
カラダから、発せられる“声”は
「これで、いいのだろうか?」
「どうしよう?」
「こんな難しい動き、できるはずがない」
などなど・・
これでは、お相手といい関係になれない。
ゆえに、リード&フォローに対し、
正確にカラダが機能できない。
ということが、よ〜くわかったんだ。

では、何を“ごっちゃ”にしているのか?
使い分けていないのか?

と、この答えを聞いて
リアル参加者は、
???
「そんなこと、聞いてないヨォ。」

ふふふ。
だって、
これ、本番、レッスンでも取り上げなかったんだもの。
だもんで、
「あ〜そういう事、だったのか・・・」
と、参考にして欲しい。
そして、次回の、
月例ワークショップで、どーぞ活かしてほしい。
てな、ちょいと異例な報告&告知となりますが、ご了承を。

さて、答えは・・・

飛行体と、呼吸体と、構造体

これら、3つをごっちゃにしている。
曖昧で、中途半端な感覚になってしまい、
使い分けていないんだ。

とはいえ
飛行体と、呼吸体と、構造体については、知っているかな?
「懐かしいですね!
久しぶりに聞きました」
って方は、ジュンコ・メソッド、
リアル実践者の中でも“大先輩”だろうね。

飛行体、呼吸体、構造体は、昔のレッスンで、
よーく取り上げた内容だが、
一過性のものでは、ない。
今も昔も、ジュンコ・メソッドのコア的存在。
グッドなリード&フォローには、絶対欠かせないのだ。

もう少し、詳しくお話しておこう。

ジュンコ先生曰く
社交ダンスにおいて、目指す踊れるカラダは、1種類ではない。
大きく分けて3種類ある。
言い換えれば、3つのカラダが揃って、ようやく
「ジュンコ・メソッド的 踊れるカラダ」
なのだ。

以下が、3種類のカラダ

1. 飛行体・・・肉体観点からのカラダ
2. 呼吸体・・・気(エネルギー)的観点からのカラダ
3. 構造体・・・その中間にあたる“意識が生んだ半物質”観点からのカラダ

普通は、のみを「踊れるカラダ」と定義し、
解剖学的な見地からアドバイスしたり、
ソレヨウのエクササイズを提案するにとどまりがちだが、
それではダメなんだ。

は、気・エネルギー次元のカラダ。
ジュンコ・メソッド特有のカラダだ。
イメージ、意識、呼吸、感覚が主役。
(詳しくは、第2035話、2090話参照ください)

は、意識から生まれた、意識次元のカラダ。
潜在的イメージが作り出しているカラダの仕組み。
インナー設計図みたいなもんでもある。「軸」が、代表的。
(第2262話参照)
実際に存在する筋肉や関節ともだぶっている。

では、質問。

のカラダのうち、どれが最も大事でしょう?!

答えは、

なぜって、これがないと、2、3は、不可能だから。
つまり、
飛行体でないと、目指す気(エネルギー)操作が正しく出来ない。
気(エネルギー)操作が正しく出来ないと、
正しい構造体は創れないってもん。

実は・・・
4月の月例ワークショップ
飛行体につながるレッスンが行われたのだ。

次回に続く。

 

ミニ・ミニ ボイス

“肥後橋”ラテン&スタン専科終了!
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

ラテン&スタンともに
めっちゃ、高度?
いや、超ナチュラル?
な、リード&フォローの世界を紹介&アドバイス。
ね!
ダンスって面白いでしょ?
上手くできているでしょ?
満載でした。

ラテンでは、
スキマ感覚からくる全方位性を。
リニアでの “とっさの”関節使いは、衝撃的だったかな!?
スタンでは
なんと!
「重みで組む」
という超高級でありながら、非常に基礎的なテクニックを伝授。
新しい感覚に、出会っていただきました。

さて・・・
本日より、3日間、特別です。
「供養」
「修行」
「修養」
修養とは・・・
知識を高め、品性を磨き、自己の人格形成につとめること。

修養レベルが
供養、修行レベルになるそうで・・・
よし。
マオさん念珠を手に、
「頑張りまする」

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
Comment





Comment